top of page

社内規定や業務マニュアルの
   「 分からない」を
       「すぐ解決」へ

AIチャットで変わる、新しいHR業務・社内DX
年間約300時間以上が活用可能
(社員数50名での試算)
社員1名あたり月175円〜300円
請求書で支払い、クレジットカード不要

人事・総務部門が抱える課題

こんな課題、ありませんか?

HR・労務担当者の皆様

  • 社内規定や業務マニュアルへの問い合わせ対応に時間を取られている

  • 同じような質問を何度も受ける

  • 新入社員や異動者への説明に工数がかかる

  • 規定の更新時の周知・浸透が困難

  • ​FAQの管理ができていない、難しい

DX推進担当者の皆様

  • 文書をデジタル化したがうまく活用できず、業務生産性が上がらない

  • 業務の属人化を解消したい

  • AIを活用した業務改善の具体的な成果を求められている

  • ​AIに詳しい人材が社内に不在

その課題、「ズバッとAnswer」で
一気に解決できます!

「有給休暇の取得条件は?」「在宅勤務の申請方法は?」
自然な日本語で質問するだけで、関連する規定を即座に見つけ出し、
AIが分かりやすく回答します。

1

企業ごとに情報管理

クラウドサービスで、他社の情報と混在することなく、 御社の規定のみを対象としたAIチャット環境を提供します。

2

簡単な文書管理

  • AIの知識不要

  • プロンプトは高精度に管理されるので手間いらず

  • PDF(※)、テキストファイル既存の文書をそのままアップロードするだけで利用開始

  • ​種別分類もAIが自動判別​

  • ​バージョン管理も簡単、AIは最新版のみを参照し回答生成​

※ 画像をスキャンし作成したPDFは対象外

3

柔軟な権限管理

  • 管理者:文書管理・ユーザー管理

  • 一般ユーザー:検索・質問のみ

最新リリースの機能

Slackアプリ
​  Slackアプリ(CPSearchBot)でSlack画面から「ズバッとAnswer」を使った質問/回答が利用可能です。


取引先フィルター
   取引先フィルター機能を使うことで、取引先単位やプロジェクト単位で異なる社内業務マニュアルなどに対応可能になります。

【主要機能】

共通機能

•ログイン

•パスワード変更

チャット画面

•「お知らせ」機能

•AIチャット(Slackアプリ連携【新機能】)

•関連度付き参照文表示

•原文リンク

PDFビューアページへ

•担当者へのエスカレーションメール作成

質問/回答を含む

•「よくある質問」テンプレリスト

•規定・マニュアルリスト

PDFビューアページへ

•最新更新文書リスト

管理機能

  • ダッシュボード

    • Slackアプリ連携管理機能【新機能】

    • 質問履歴管理

    • 質問統計

  • ファイル管理

    • 取引先管理機能【新機能】

    • アップロード

    • 削除・ダウンロード

  • ユーザー管理​

    • ユーザー追加、削除

    • ユーザー権限変更

  • お知らせ管理

    • お知らせ作成、編集、削除

  • 質問テンプレート

    • 質問統計に基づく生成AIによる質問テンプレート作成

    • 質問テンプレート管理

他社サービスとの比較

comparison_graph.png

料金プラン

1ヶ月間の無料トライアルあり

 

スターター  社員50名以下

     月額       15,000円 

     半年額         75,000円

    年額                   150,000円

ライト     社員100名以下

     月額       25,000円

     半年額               125,000円

     年額                   250,000円

スタンダード 社員200名以下

   月額         35,000円

   半年額                 175,000円

   年額                     350,000円

​​

プロ     社員200名以上

                       別途お見積もり

お問い合わせ​​​

1ヶ月間の無料トライアルをご希望の方は問い合わせ内容欄に、「無料トライアル希望」と記載願います。

また、問い合わせをいただいた方に、 「ズバッとAnswer」への質問に回答するAIチャットのご案内をさせていただきます。

bottom of page